足の手技 【杉本錬堂】捻挫のケア chirobasic 2021年4月9日 先生、こんにちは。 天城流湯治法の杉本錬堂です! 本日は、捻挫のケアの方法をお伝えします。 足首の捻挫をした時、手当てをした後に、足首のくるぶしを中心に両手を使って絞めます。 絞めた後に3回くらい屈伸をしてもらいます。 これだけで足首の痛みが取れます。 捻挫の痛みはこれだけで取れますので、試してみてください! 施術の様子はこちら ↓↓↓ 錬堂先生のDVD教材 ▼DVD教材▼ メルマガ執筆陣 杉本錬堂
足の手技 【インタビュー】症状別<下肢の痛み・しびれ・変形編>茨木先生インタビュー動画 2019年11月29日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
最新記事 【横内拓樹】どんな時でも足首に注目しよう 2022年9月17日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
腰の手技 【インタビュー】膝の痛みを徹底改善!杉本錬堂先生に直撃インタビュー!! 2020年8月3日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」