最新記事

【佐々木繁光】股関節調整法の解説

先生、こんにちは。
佐々木マニピュレーションドットコムの佐々木 繁光です!

佐々木マニピュレーション法セミナーDVD<腰部・骨盤編>

「股関節調整法の解説」

この「股関節調整法」というのは私の師匠「宮本紘吉氏」が考案したテクニックです。
そして私が分かりやすいようにアレンジしています。

ではこの操作法の説明をいたします。

この「股関節調整法」は文字通り股関節の調整方法です。
検査はうつ伏せの方法と仰向けの方法があります。

うつ伏せの方法はカエル足の様に片足ずつ開いてみて開き具合を左右比べる方法です。

仰向けの方法はパトリックテストと言って片方の足を開いて他の伸ばしている足の太ももに乗せて左右の開き具合を確かめる方法です。

必ず検査法を行ってから操作法に移りましょう。
そして操作法が終わったら必ず再検査をしましょう。

この再検査を行う事でビフォー・アフターで改善されていることが確かめられます。
そして患者さんに自分はこれだけ良くなったのだという事を印象付けることになります。
そういう意味でも再検査は患者さんとの信頼関係を得るために必要なものとなってきます。

今まで約40年間このテクニックを試した結果、様々な症状に効くことが分かりました。
特に腰痛で困っている方にはとてもお勧めいたします。

もちろんの事、股関節で悩んでいる方には有効です。
私の経験ではこの「股関節調整」を行った後、長年不妊症で悩んでいる方の悩みが解消されたという事実があります。
という事は「不妊症」にも有効という事です。

組み合わせとしては「顎関節調整法」「腰椎5番の調整法」「仙腸関節調整法」などがあります。
DVDには載っていない方法としては頸椎一番の調整法「ターグル・リコイル・テクニック」などがあります。
これらを使うことで相当の効果が期待できます。

残念ながら人工股関節の患者さんに使わないでください。

【次に検査法の手順を説明いたします。】

うつ伏せの方法はカエル足の様に片足ずつ開いてみて開き具合を左右比べる方法です。
仰向けの方法はパトリックテストと言って片方の足を開いて他の伸ばしている足の太ももに乗せて左右の開く具合を確かめる方法です。

【次に操作法の手順を説明いたします。】

1.術者は患者さんに仰向けになっていただきます。

2.次に術者は患者さんの両足を揃えて両足を30°位に曲げます。(もし30°まで曲がらない場合は曲がらない足に合わせて曲げます)

3.次に術者は患者さんの右足を体幹に対して90°位に曲げます。(ここでは右足を最初に行う事とします、もちろん左足から行ってもかまいません)

4.次に術者は患者さんの右膝に両掌を載せてその膝を左の鼠蹊部まで移動させます。

5.次に術者は患者さんの右膝を真下に押し込めます。
右足を元の位置の30°曲げた状態に戻します。


6.次に同じことを左足に行います。

7.これを3回繰り返します。

8.再検査をします。


佐々木先生のDVD教材


▼DVD教材▼