先生、こんにちは。
佐々木マニピュレーションドットコムの佐々木 繁光です!
・圧迫骨折とは
昔は転んで背骨(棘突起)を強打して
棘突起がつぶれてしまう症状と認識していました。
しかし私が気が付いた時(今からかれこれ20年前)には
レントゲンを撮って脊椎の間が狭まっていることを
圧迫骨折というらしいのです。
しかしながらそれに伴って病名としては「すべり症」だとか
「脊柱管狭窄症」だとかに診断されています。
転んで体を打っていますので、
体に強く衝撃が加わったということなのです。
いわゆる「むち打ち」です。
・原因
転んだことにより全身に刺激が入ったこと。
転ばなくても転ばないように踏ん張った刺激が体中に入った
・症状
首、背中、腰が痛い。
・治療法
①後遺症を消す操法
②頸椎一番の調整法
③尾骨調整
④腰・骨盤・股関節に対する調整法
「各治療法の説明」
①後遺症を消す操法
・患者さんにうつ伏せになっていただきます。
・術者は患者さんの左側に位置します。
・術者は患者さんの後頭部にある
「後遺症を消すツボ」(後頭部の眼点の斜め外下の2点)に
右手の指で刺激を入れます。
②頸椎一番の調整法
A.ターグル・リコイル・テクニック
(触診をして右の頸椎一番に異常をとらえてこれを調整する場合)
・術者は患者さんに右を上にして横になっていただきます。
・次に術者は患者さんにマクラしていただきます。(角マクラ)
・次に術者は患者さんの両膝を曲げてもらい
十分にお腹のほうに両膝を引き付けていただきます。
・次に患者さんお左手を右のわきの下においていただきます。
・その上に右腕を体幹に沿って下に伸ばしておいてもらいます。
・術者は右頸椎一番の位置に術者の右手の豆状骨を当てて
少し圧を加えて瞬間的に引きます。
・この一連の動作を3回繰り返します。
B.身体均整法の頸椎一番の調整法
・患者さんに仰向けになっていただき
首を倒しにくいほうに倒したままにしていただきます。
・術者は患者さんの前頭部の髪の毛の生え際に
両手の親指の平を重ねた状態で置きます。(圧は乗せる程度)
・20秒後ゆっくり両拇指を放します。(一回のみ)
C.新・一瞬整体をアレンジした方法
・患者さんに仰向けになっていただき
両足を合わせた伸ばした状態になっていただきます。
・患者さんの首を倒しにくい方向に倒してもらい、
そのままにしていただきます。
・両足も左右にずらしていただきずらしにくい方向に
両足をずらしたままになっていただきます。
・両足首を背屈していただきかかとを少し上げて
3カウント後瞬間的に落としてもらいます。
・この一連の動作を3回繰り返します。
③尾骨調整
・患者さんにうつ伏せになっていただきます。
・術者は患者さんの右側に位置します。
・術者は術者の左中指を患者さんの尾骨先端に引っ掛けます。
・術者は術者の右手の小指側で患者さんの胸椎6番あたりを叩打します。
④腰、骨盤、股関節の調整
下記のDVDをご参照ください。
佐々木マニピュレーション法セミナーDVD<腰部・骨盤編>
https://sasaki-manipulation.com/dvd1/index_a.html
その他「後遺症を消すツボ」「尾骨調整」に関しましても
下記のDVDをご参照ください。
佐々木マニピュレーション法セミナーDVD<腰部・骨盤編>
https://sasaki-manipulation.com/dvd1/index_a.html
その他様々なDVDがあります。
下記でご確認してください。