頭・首の手技 【杉本錬堂】脳梗塞の後遺症 発声をしやすくする方法 chirobasic 2021年6月11日 先生、こんにちは。 天城流湯治法の杉本錬堂です! 本日は脳梗塞の後遺症で、発声がしにくくなった方への施術方法をご紹介します。 そもそも、声というのは右側の胸を使って出しています。 左側の胸を押さえて声を出したのと、右側の胸を押さえて出したのでは、右側の胸を押さえて声を出すほうが、声を出しにくいと思います。 一度試してみてください。 ですので、身体の右側に対して「きる」「はがす」を行うと、声が出やすくなります。 是非やってみてください。 施術の様子はこちら ↓↓↓ 錬堂先生のDVD教材 ▼DVD教材▼ メルマガ執筆陣 杉本錬堂
最新記事 【山内要】肩甲骨・背部へのアプローチ法その2【夢幻流波動療法】 2023年5月25日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
肩・背中の手技 <サンプル>【やってもらいました動画】調圧法をフルヤが実際にやってもらいました 2019年2月26日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
頭・首の手技 【佐々木繁光】「サービカル8・テクニック」について 2021年4月7日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」