頭・首の手技 【杉本錬堂】反り腰の対処法 chirobasic 2022年3月4日 先生、こんにちは。 天城流湯治法の杉本錬堂です! 本日は反り腰の対処法についてお話したいと思います。 仰向けに寝てもお尻の上が浮いている人がいます。 反り腰のような状態です。 原因は、後頭部の下の頭半棘筋が硬くなっているのが原因です。 ですので、この頭半棘筋にはがしを行うと、反り腰の状態が改善されます。 是非試してみてください。 実際の施術の様子はこちら ↓↓↓ 錬堂先生のDVD教材 ▼DVD教材▼ メルマガ執筆陣 杉本錬堂
頭・首の手技 【佐々木繁光】新・一瞬整体での動診の結果を他動的にどのテクニックで解消できるか 2021年5月5日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
最新記事 【横内拓樹】熱中症・脱水症状の回復のポイント 2024年8月17日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
頭・首の手技 【杉本錬堂】顎の下に入った線の改善 2021年8月8日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」