こんにちは。丸山修寛です。
本日はカタカムナの意味について少しわかってきたことをお伝えします。
人生において、イイこと・イヤなことがおよそ半分ずつ、同じ頻度で起こっています。
しかし、人はイイことをすぐに忘れてしまうため悪いことばかり記憶に残り、悲観的になってしまいます。
イヤなことが起きたときは「自分が自分の世界を創造している」という真理を体験し、確かめるチャンスなのです。
しかしそのイヤなことの渦中にいた場合、どうやってそれを確かめられるのか?
その答えがカタカムナです。
↓↓↓