最新記事 【横内拓樹】どんな時でも足首に注目しよう chirobasic 2022年9月17日 先生、こんにちは。 心身療術整体のヒラキです! 今回は足首についてお話します。 僕は肩、腰、足に問題があってもどんな時でも足首をよくみるようにしています。 一番多いのは足首が内側に曲がって捻挫をしたような形をしていて、筋肉や靭帯が縮こまっている人です。 こうなってしまうと、様々な筋肉がかたくなって必要以上に緊張が強くなり、頭痛などの原因にもなってしまいます。 ではどうやって調整するのか? その方法をお伝えします。 動画はこちら ↓↓↓ ヒラキ先生のDVD教材 ▼DVD教材▼ メルマガ執筆陣 横内拓樹
肩・背中の手技 『SHINZUI』ー手技療法の“技”をひも解くー<伝達之章> 2019年1月28日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
最新記事 【丸山修寛】カタカムナの神髄 2022年9月19日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
足の手技 【横内ヒラキ】足首の捻挫に対する施術方法 2021年6月26日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」