イチオシ!

手技療法のさまざまな種類・技法とその効果について

人間は古来から痛みやコリに対して手をあてることによって、本能的に緩和させることを知っています。
手技療法は、このような古来から行われてきた民間療法を体系化したものであり、さまざまな手技によって治療法として確立されてきました。
揉みほぐしたり、叩いたり、摩ったりすることによって身体を整えて、皮膚や筋肉の血流を促すことによって自然治癒力を高めることができます。

どのような手技療法があるのか、その特徴をお伝えし、効果についてもご紹介していきましょう。

手技療法とは?

手技療法とは、医療機器や医療設備などを使わずに手技だけで行う療法のことを指しています。
手技療術と呼ばれることもあり、古代から親しまれてきたものです。
具体的には「触れる」「押す」「揉む」「叩く」「擦る」「なでる」などといった刺激によって、コリや痛みの緩和など、各組織に良い影響を与えようとする治療法です。

わが国においてはさまざまな手技療法が治療法として確立されており、国家資格で定められているものから、民間療法まで数多くの種類が存在します。
医業類似行為として認められているものには、「マッサージ」「指圧」「あん摩」「鍼灸」があり、医療従事者の業務として「理学療法」なども手技療法であると考えられています。
また民間療法としては「整体」「カイロプラクティック」などが存在します。

手技療法のさまざまな種類・技法について

マッサージ

手技によって皮膚や筋肉に触れて、揉みほぐしたり叩いたり摩ったりすることによって、血流の改善やリンパの循環を促して代謝を促進させる手技療法です。
指先など末梢から心臓に向かって施術が行われます。
スポーツ後の筋肉の緊張をほぐすことやリハビリテーションを目的としたもの、健康増進のために用いられるものなどさまざまな方法があります。

指圧

拇指を中心に手指や手掌によって、全身に存在する指圧点(ツボ)を押圧して、生体機能に良い影響を与え、自然治癒力を高めようとする手技療法です。
日本独特の手技療法であり、圧法にはさまざまな方法があり、また圧の加減も身体の状態に応じて、中枢から末梢にかけて行っていきます。
エビデンスが確立されていませんが、身体の健康を保つ効果として有効であると高く評価されており、日本だけではなく世界に広まりつつあります。

あん摩

あん摩はもともと中国発祥の手技であり、押さえる(按)・なでる(摩)という意味を持っています。
「患部に手をあてる」ことによって痛みや疲れを取り除くことができる、私たちが経験的に知っていることを医療行為として体系化したものです。
施術方法が似ているマッサージとの違いを比べられることが多くありますが厳密に区別されており、あん摩においては心臓付近から指先など末梢から向かって施術が行われることが特徴です。

鍼灸

鍼灸とは鍼(はり)と灸(きゅう)を用いて施術を行う手技療法であり、わが国においては奈良時代から親しまれてきたことが知られています。
鍼治療においては直径0.1mm~0.3mm程度といった極めて細い鍼を用いて、経穴(ツボ)に刺入することによって施術していきます。
一定の刺激を与えてすぐに抜く方法や10分程度置いておく方法などがあり、筋肉のコリや痛みを緩和させ、血流を改善させる効果が期待されています。

灸治療においては艾(もぐさ)を活用して経穴に熱刺激を行います。
直接皮膚の上に乗せて火をつける直接灸、皮膚との間を開けて行う間接灸などの種類が存在します。

整体・カイロプラクティック

わが国においては古来から行われている手技を用いた民間療法であり、アメリカで誕生したカイロプラクティックやオステオパシーなどと組み合わせて「整体」と呼ばれることもあります。
主に用いられる手技は骨格の矯正や筋肉のバランス調整を目的としたものであり、身体全体を整えることによって自然治癒力を高めることができます。
痛みやコリのある部分を直接矯正するのではなく、原因を生じている部位を施術することが特徴ですが、最近では痛みを感じない施術を行う整体院も多くなっています。

手技療法の効果について

手技療法はその手技によって身体に与える影響は大きく、さまざまな効果が期待されています。
皮膚に触れて、揉みほぐしたり叩いたり摩ったりすることから、「皮膚」「筋肉」「循環器」「血流・リンパ」に対してさまざまな作用を及ぼします。

皮膚に対する影響としては、神経を刺激することによって血流を良くし、代謝を高める作用があります。
皮膚そのものを刺激することから、皮膚の再生力にも繋がると考えられています。

筋肉に対しては、筋肉中の血流を高めることが可能です。
筋収縮力を回復させることができますので、スポーツ後などの疲労を取り除く効果があります。

循環器に対しては、血流・リンパの流れを促進させる効果があります。
老廃物を除去させることに繋がりますから、疲労の回復を促進させることができます。
また新陳代謝を促すことができ、自然治癒力を高める効果もあります。

手技療法関連教材