腰の手技 【茨木英光】多裂筋の検査&MMTの臨床動画 chirobasic 2020年12月26日 先生、こんにちは。 茨木英光です。 本日は多裂筋のマイオモーションテクニックについてご質問をいただきましたのでご紹介させて頂きます。 多裂筋とは棘突起と横突起をつなぐ、深層にある短い筋肉です。 多裂筋が硬くなると体幹の回旋角度が低下します。 マイオモーションテクニックを使用して体幹の回旋がどれくらい改善するのかその辺りに注目して御覧ください。 それでは、どうぞご覧下さい!! ↓↓↓  ご紹介したマイオモーションテクニック<腰部・下肢編>はさらに詳しく内容はこちら ↓↓↓ 茨木先生のDVD・動画教材 ▼DVD教材▼ ▼動画教材▼ メルマガ執筆陣 茨木英光
肩・背中の手技 【予告】もう患者さんを寝かせる必要はありません! 2021年9月6日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
肩・背中の手技 【北村剛史】軽擦しながら体を改善 2020年12月6日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
肩・背中の手技 【術後施術動画】術痕ががっつりある患者さんの施術 2021年12月21日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」