肩・背中の手技 【杉本錬堂】小指の第1関節の硬さを取る方法 chirobasic 2021年5月6日 先生、こんにちは。 天城流湯治法の杉本錬堂です! 本日は小指の第1関節の硬さを取る手技をご紹介します。 小指の第1関節の先だけが痺れている、色も紫色に変色していたということですが、触ってみると、関節が硬く他の指と比べて動かないという状態でした。 この場合は、親指の付け根をはがしていきます。 これだけで、動かなかった関節が動くようになります。 是非似たような症状が出た人に試してみてください。 施術の様子はこちら ↓↓↓ メルマガ執筆陣 杉本錬堂
イチオシ! パフォーマンスを向上させるテーピングの巻き方とは?テーピングの目的やその効果について 2021年5月7日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
最新記事 【横内拓樹】続!『ばね指』について 2023年4月15日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
頭・首の手技 【横内ヒラキ】施術をする際どこからみるべきか 2021年11月20日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」