最新記事 【横内拓樹】首の張りや凝りをとる方法 chirobasic 2022年4月20日 先生、こんにちは。 心身療術整体のヒラキです! 本日は首の張りや凝りをとる方法についてお話をしたいと思います。 実は最近、「首が痛い」という患者さんが続いたのですが、皆さん同じポイントで同じように緩んでくれましたのでご覧頂いている先生のお役に立てると思います。 首が張るポイントはいくつかありますが、今回は首の真横あたりのラインで緩む方法をご紹介します。 まず、かたい部分を触ってチェックし、その部分を触りながら反対の手で肩に施術をしていきます。 動画はこちら ↓↓↓ ヒラキ先生のDVD教材 ▼DVD教材▼ メルマガ執筆陣 横内拓樹
最新記事 【山内要】四十肩で手が上がらない人が正拳突きできるようになるまで<その3> 2024年3月28日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
最新記事 【橋本典之】治療効果を求めない 2023年6月10日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」
最新記事 【丸山修寛】WDカバラで人生を創造する 2023年6月19日 chirobasic https://shugi-online.net/owned/wp-content/uploads/2020/02/logo.png デキる治療家の専門メディア「手技オンライン通信」